1. homeHome
  2. イベント
  3. YC&AC・望洋自治会合同「いっとき避難場所訓練」

イベント

街を挙げての 一大イベントも、 一回だけの 小さな集まりも、 心つなぐ この時間は いつか大事な 思い出に変わる。

YC&AC・望洋自治会合同「いっとき避難場所訓練」

望洋自治会主催 #誰でも #イベント

4/29(終了)YC&AC・望洋自治会合同「いっとき避難場所訓練」

地震発生時には、仲尾台中学校と間門小学校が各種情報や

物資供給を受ける「地域防災拠点」となりますが、

「一時(いっとき)避難場所」としてYCACグラウンドと望洋自治会館が用意されています。

今回、初めて「一時(いっとき)避難場所」訓練を実施します。

万が一に備え、ご家族で体験をしてください。

ご家庭の防災リュックを実際に担いでみませんか?テント・敷物も持参OK!

ご家族みんなで、家庭内・自治会内の防災を考えましょう!

    【訓練日時・場所】

      日時:4月29日(火・祝) 集合:9時50分 終了予定:12時

      場所:YCAC(グラウンド)

 

    【訓練内容予定】

参集・受付訓練

(グランド東側)

9時50分

参加者の受付・人数の把握

避難場所・経路説明

10時~

10時30分

避難場所・グラウンドへの経路、注意事項の説明

公設消火栓に

よる消火訓練

10時30分~

11時50分

駐車場外の消火栓を使用し、スタンドパイプを用いて

消火訓練

プール水を使用しての消火訓練

プールの水を利用し、可動式消火ポンプを使用しての

消火訓練

(グラウンドに向けて模擬消火。全員体験できます!)

全体集会

11時50分~12時

消防署からの連絡事項他、解散

 

   *内容や時間は一部変更になる場合があります。

   主催:YCAC・望洋自治会合同防災訓練運営委員会

   ★参考 「いっとき避難場所の考え方」

望洋自治会 LINE公式アカウント お友だち追加で、最新情報を手軽にゲット!

  • 回覧板などの
    暮らしの情報
  • 盆踊りなどの
    イベント情報
  • いいモノあげる
    出品情報
望洋自治会の住民限定!LINEでお友だちになる