イベント
【新鮮採れたて三浦野菜】 YC&ACで産直販売します!
望洋自治会主催 #誰でも #イベント

《特報!》 日曜市 開催決定! 6/22(日)11~15時、YC&AC駐車場入口奥にて
三浦市で野菜の生産販売を行っている小川農園さん!
三崎朝市など地元での営業販売も。本牧地区では50年来お得意先に移動販売をしています。
今回は本牧和田ケアプラザさんの紹介により、YC&ACの協力のもと、販売車で毎月立ち寄っていただけることに!
「食べた人を笑顔にする野菜」の産地直送販売です。
- 餅つき大会に参加した加藤さん 50代 (*^^)v のお買い物レポート
- 先日の餅つき大会に、小川農園さんの出店があったので行ってきました。
三浦大根、辛味大根、白菜、ミニ白菜、赤玉ねぎ、春菊、小松菜、人参、ジャガイモ、キャベツ、ブロッコリー
など思った以上に品数豊富です。お値段は100~200円、高いものでも400円。この品質でこの価格だったらスーパーで買うよりお得。来てくれるタイミングを逃さないで!
筆者も春菊と辛味大根を買って味噌汁にして食べました。
うん、おいしい!! 新鮮! 土が違うのかな? スーパーマーケットの野菜との違いが素人にも分かりましたよ!
場所:YC&AC駐車場 (建物裏、駐車場入り口から入ってすぐ)
日程:毎月第3水曜日
販売時間: 9:30~10:30 限定1時間で終了(売り切れ御免)
問い合わせ:090-1439-5021(小川さま)
チラシもあわせてご覧ください
2025年1月22日(水) 三浦野菜直販レポート
本日から始まりました! 今日は、平日にも関わらず50人程の来場がありました!
9:30前から数人待機するほど^^三浦野菜のブランド力はすごい!と感じるとともに、生活に直結した企画はやはり関心が高いということでしょうかね。
この三浦野菜の直販は、坂が多く、コンビニ一つないこの望洋地区に「あったらいいな~」の住民同士の会話からスタートした企画です。
今は月に1回ですが、今後はご要望を聞きつつ曜日回数等を検討する予定です。(ご意見があれば気軽に お問い合わせフォームからご連絡くださいね!)
ちなみに、小川農園さんは三浦市から本牧に50年来野菜販売に訪れている農家さん。
忙しい農作業の傍らお得意先をいくつも回るため、1回の販売時間は限定1時間です。
望洋自治会公式インスタグラムより
2025年2月6日(水) FM横浜の”街角リポート”で、小川農園が取材されました
小川農園さんが、FM横浜の”街角リポート”で取材されました。
パーソナリティの藤田優一さんが三浦にある農園に取材に来てくれて、畑のことなどをしっかり取材してくれています。
読むとあなたも、新鮮野菜を食べたくなるハズ! 下にラジオ局公認ブログへのリンクを貼っていますので興味のある方はご覧ください。
↓街角リポートの小川農園取材した日のブログページはこちらから
https://blog.fmyokohama.jp/.s/machikado/2025/02/post-f997.html
公式ブログに小川農園が取材に!
小川さんと一緒にパシャリ!
採れたて野菜、おいしそう!
【特報】 2025年6月22日(日)11時~ 「三浦野菜の日曜市」 開催!
小川農園さんが日曜市を開催します! (野菜以外の出店もただいま交渉中、決まり次第お知らせします。)
◆日時: 2025年6月22日(日)11~15時 *通常より長~く開催!
◆場所: YC&AC駐車場入口奥エリア
◆さ・ら・に! 同エリアにて、自治会主催「望洋フリーマーケット」も同時開催予定。来場者特典あり!
詳細はこちらへ。出店者・出品者を募集中です!⇒ (ページへのボタン)
*注) 6月の通常販売は、第3ではなく、第2水曜日の6/11㈬ 9:30~10:30 になります。
望洋自治会 LINE公式アカウント お友だち追加で、最新情報を手軽にゲット!
- 回覧板などの
暮らしの情報 - 盆踊りなどの
イベント情報 - いいモノあげるの
出品情報